産後矯正を考えている方へ②
- にじいろ整骨院町田院
- 2019年6月11日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年10月10日
当院では様々なご理由で骨盤矯正を行っている方がおりますが、特に産後矯正をご希望で来院される方はとても多いです。
そのご利用される方の中でご質問が多かったもの・面白いご質問をいくつかご紹介いたします。
②なんで産後の骨盤矯正はこんなにも大事だと言われているの?
前回も少しお書きしましたが、妊娠をすると限界近くまで骨盤が開き、出産でそこから徐々に骨盤が縮んでいきます。
この過程の中で、多くの方は骨盤が歪みます。(むしろ、妊娠中から歪んでいるんですけどね。)
妊娠により、体型・体質・体重など様々なものが妊娠前とは徐々に変わり、その過程で脳はどの姿勢なら楽になれるかを常に考え、姿勢を悪い方に変えていきます。
実はその悪い姿勢は出産後も【産後に運動が出来ていないと】同じまま生活するようになってしまうのです。
なぜ元の姿勢に戻らないのか、脳・筋肉が悪い姿勢の動かし方を妊娠10か月の中で覚えてしまうためです。
その姿勢から抜け出す術は今のところ、『運動で正しい動きを新しく覚える』か、『骨盤矯正でより良い姿勢を徐々に思い出す』の二つしかありません。
これを放置すると、今から年を重ねた時に体が負担に耐えられずしびれや痛みがでてきて最悪手術・・・なんて方も現実いらっしゃいます。
産後3ヶ月まではまだ柔らかい状態が続いてます!!
その中で骨盤に変化を早期に付けられたら前と同じような痛みのない状態に限りなく近づけると思います。
当院では産後の皆様のお身体を第一に考えた施術内容にしています。もちろん、産後矯正でメニューは同じかもしれませんが、一人一人体質や体型・症状が違うと思います。そんな皆様に合わせた治療を皆さんと話しあいながら施術していきますので、安心して施術を受けて頂けると思います。 何かご質問あればお電話よりお待ちいたしております。
Comments