top of page

筋肉って骨盤矯正に必要?

  • 執筆者の写真: にじいろ整骨院町田院
    にじいろ整骨院町田院
  • 2019年12月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月23日

はい、必要です。



骨盤だけでなく、背骨周りの歪みにも言えますし、膝周りのO脚(がに股)やX脚(内股)なども普段使っている筋肉の影響で歪みが起こっています。

そのことをお話しすると、みなさん「普段から気を付ける事はありますか?」という質問をよくされます。



そこでおススメしたいエクササイズを一つ紹介したいと思います!!



世間でいうコアトレーニングにあるエクササイズの「ヒップリフト」になります。

①.仰向けになります。

②.膝をたたみなるべく踵をお尻に近付けます。

③お尻を肩から膝にかけての直線状まで上げるとこの写真の図のようになります。


コアトレーニングは普段何気なく使っている『姿勢』に関わる筋肉を鍛えるエクササイズになっています。


つまり、姿勢や骨盤の歪み、O脚やX脚に悩んでいる方におススメできるトレーニングなのです。


一つ注意することは、『必ずトレーニングを一度このトレーニング内容を知っている人』に見てもらう事です。


上記した以外にも無数に気を付ける事があり、その注意することは人によって様々です。



誰にも見てもらえない人がいるのであれば、私たちにお任せください☆


#町田市 #整骨院 #交通事故 #むち打ち #ブログ #骨盤矯正 #腰痛 #慢性 #猫背矯正

Comments


  • Instagram
  • facebook
  • generic-social-link

〒194-0043 東京都町田市成瀬台3-8-19

tel:042-850-9896

©2019 by にじいろ整骨院町田成瀬台院. Proudly created with Wix.com

bottom of page