骨盤矯正でとれる『むくみ』
- にじいろ整骨院町田院
- 2019年10月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年1月9日
結果から言うと、むくみの種類にもよります。

左図のように、こんなにも多くのむくみ(浮腫)があります。
この中で皆さんがお悩みになっている下半身のむくみの代表的なものは①全身性浮腫(むくみのこと)の分類の中の『h:健常人におこる浮腫』、②の局所浮腫の分類の中では『a:静脈性浮腫』が該当されるのではないかと思います。
日常生活で起こるむくみは通常、夕方くらいから立ち仕事・歩き仕事の方に多く、また筋力の低下・筋肉量の低下がみられる運動を出来ていない方にもみられる症状です。
外傷(捻挫・打撲などによる怪我)による浮腫、以外に該当する方は内科に一度かかることをお勧めします。
このむくみが骨盤矯正で軽減すると知ったらどうでしょうか?
最近では、日常生活からくるむくみの原因として骨盤のゆがみからくることもわかってきました。
筋肉をつけたけどむくみが取れない・むくみが取れる靴下はきついから履きたくない・運動をしていてもなかなか取れづらい・産後に骨盤がゆがんで以降むくみを感じている方にぜひお勧めします!!
Commenti